playstation 5– tag –
-
FINAL FANTASY PIXEL REMASTER【PS4】 プラチナトロフィーレビュー
私は長いことゲームを遊んでいますが、実はファイナルファンタジーの1~3は未プレイでした。 スマホ等で2Dのファイナルファンタジーを遊ぶことが出来るのは知っていましたが、遊びませんでした。 しかし、その後PS4(遊んだのはPS5ですが)でファイナルファ... -
My Game of the Year(GOTY) 2023
2023年は大豊作で、ゲーム好きにとっては嬉しい1年となりました。 本家GOTYは「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム」で決まりだろうと思われていましたが、「バルダーズ・ゲート3」という日本人には馴染みのないゲームが獲得しました。 今、まさにそ... -
Marvel’s Spider-Man 2 プラチナトロフィーレビュー
「Marvel's Spider-Man 2」でプラチナトロフィーを獲得しました。 これで、私にとっては記念すべき「25個目」のプラチナトロフィーです。 25個目という節目にふわさしい傑作でした。 しかも、この「Marvel's Spider-Man 2」はプラチナトロフィーが獲りやす... -
プラチナトロフィーレビュー まとめ
wikiによると、「PS3の2008年7月のソフトウェアアップデート(バージョン2.40)から、対応したゲームでトロフィーを集められるようになり、2009年2月以降に発売されるすべてのゲームにトロフィーへの対応を義務づけた。」とのことです。 私のトロフィー履歴... -
My Game of the Year(GOTY) 2022
2022年はPS5の本格稼働が始まった年ということもあって、「ELDEN RING」「Horizon Forbidden West」「GRAN TURISMO 7」と続いた上半期の大作ラッシュにつづいて年末には「GOD OF WAR RAGNAROK」と非常に充実したラインナップ(遊ぶ方は大変でしたが(笑))で... -
My Game of the Year(GOTY) 2021
2021年は年末になっても、いまだに「PS5」と「Xbox Series X」を自由に買うことができない状況です。コロナの影響での半導体不足やゲーム開発の遅れもあって、「ハード」と「ソフト」ともに供給不足で次世代機の時代にはなっていません。私が待ち望んでい... -
DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT プラチナトロフィーレビュー
Playstation5のゲームで初のプラチナトロフィーを獲得しました。 これを記念して久々のプラチナトロフィーレビューです(いつのまにかプラチナトロフィーを取らないとレビュー記事を書きにくい風潮に自らを追い込んでいるような…)。 プラチナトロフィー獲得... -
My Game of the Year(GOTY) 2020
2020年はPlaystaton5とXbox Series Xが発売されました。 しかしながら、これらの次世代機は手に入れるのがとても難しい状況になっており、私の手元にはありません。本来ならばPS5を手に入れて「『ASTRO's PLAYROOM』のハプティックフィードバックが凄い!!... -
My Game of the Year(GOTY) 2019
2019年も暮れようとしています。 今年も様々なゲームで遊ばせていただきました。 そこで僭越ながら私なりのGOTY(Game of the Year)2019を決めたいと思います。 本家 The Game Awards 2019 のGOTYでは「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」が選ばれました。2017年...
1