ダクソ3(ダークソウルIII、ダークソウル3、DARK SOULS III)のプラチナトロフィー獲得への道は険しいものでした。今から振り返ればもうすこし効率の良いやり方をしていれば多少は楽できたかもしれませんが、基本的にはそれほど違いはないでしょう。
ダークソウルシリーズはこのIIIで最後ということだったので、険しい道程になるのはわかっていましたが、頑張って取ることに決めました。これで最後だと言われなければ取らなかったと思います。
プラチナトロフィー獲得のためにはそれなりの時間と労力が必要です。好きなゲームでないとそこまでやることは不可能です。ということはプラチナトロフィーというものはプレイヤーからそのゲームに対する愛情表現のひとつだと言えます。
というわけで好きなゲームに対してはプラチナトロフィーを狙ってみてはいかがでしょうか。昔のゲームはいくらやり込んでもその記録(セーブデータには残っているかもしれませんが、二度と開かないでしょう?)は残りません。そんなわけで、昔はゲームのやり込みというものにほとんど興味を見いだせませんでした。しかし、今ではPSNアカウントに紐付けられており、いつでも過去の実績を確認できます。このような実績システムはXboxが発明したものですが、今やプラチナトロフィーシステムのほうが有名になってしまいました。私も以前はアサシンクリード2とFallout:New Vegasの実績はXbox360で実績をコンプしたので、PSNにこれらのトロフィーがないことには寂しさを覚えます。当時は同じゲームでもPS3よりもXbox360のほうが動作が安定していてベターとされていた時期なのでこのようになってしまいました。
ネットで広がった死にゲー
Dark Soulsの前身といえるDemon’s Souls(デモンズソウル)は発売前はたいして話題にならずに発売直後に面白すぎる死にゲーとして話題になり、量販店では品切れ(仕入れが少なかったのでしょう)となり一時入手が困難になるほどの盛り上がりをみせました。私もネットであまりにも評判が良かったために買ったひとりです。
このように発売直後にプレイヤー側の盛り上がりでここまで売れるゲームというのはめったにないことです。時代は違いますが、似たような状況は初代バイオハザードが発売されたときもプレイヤー側から盛り上がったように記憶しています。あの頃は口コミでした。
タイプは違いますがUNDERTALEもプロモーションで売れたのではなくネットで話題になって売れたゲームのひとつです。UNDERTALEについては過去に記事を書きましたので興味があるかたはぜひお読みください。
それ以降シリーズのファンになってDark Soulsを遊んでいましたが、Dark Souls IIが発売された時期が悪すぎました。その当時Playstation 4が発売されていたにもかかわらずDark Souls IIはPlaystation 3のゲームとして発売されました(後にPS4版も発売されましたが…)。そういうわけでDark Souls IIを遊ぶモチベーションが保てずIIは未クリアのままになってしまいました。
よくDark Soulsシリーズのような死にゲーは人を選ぶと言います。しかし、正確には遊ぶ人のその時の精神状態によります。私はDemon’s SoulsもDark Soulsもクリアする程度にはちゃんと遊んだので向いていないわけではありません。しかし、PS4があるのにわざわざPS3を立ち上げてDark Souls IIを遊ぶということを私の精神状態が許しませんでした。PS4版が発売されてもPS3で持っているゲームを買い直してまで遊びたいとは思いませんでした。
苦労したトロフィー
死にゲーと呼ばれるゲームなので難易度が高いです。よって全体的にトロフィーを獲得するのは難しいですが、実は一番の難関はそこではありません。非常にレアドロップのアイテムをいくつも入手するために篝火を起点に雑魚(といっても油断すると殺される)を倒しまわることが一番辛いです。そのマラソンが最大の難関です。
ゲーム自体はひとりでやると難しいですが、実は助っ人のプレイヤーを召喚すればボス戦は驚くほど楽になります。一人が防御と回避に専念している間に後ろからもうひとりが攻撃すれば楽にボスの体力を削ることができます。ボスのヘイトが後ろから殴っている人に向いた場合は、今度は防御していた人が後ろから殴ればよいだけです。防御と回避のみに専念していればそうそう死ぬこともないです。ボス戦で死ぬ原因のトップはボスの攻撃が途切れていないのに攻撃を仕掛けたことによりカウンターのコンボをもらいなすすべもなく殺されることです。この助っ人をしたりされたりすることはトロフィー獲得条件にもなっているので積極的に利用すると効率よく進められます。私の場合は一周目は自力でクリアしたかったので結果的に効率が悪くなってしまいました。
呪術の全て
「枷の椎骨」というものを集めなければなりません。30個も集めなければなりません。その30個を「ぬくもりの火」という呪術と交換できます。レアドロップを期待して篝火マラソンをするしかほぼ方法はありません。腕に自身があれば他プレイヤーの世界に侵入して他プレイヤーを殺せば獲得できますが、協力プレイと比べると難易度が非常に高くうまくいく確立は低いです。私は待ち伏せされていて湧いた瞬間に数人からボコられて殺されたことが何度もありました。逆にボコる側にも数少ないですが参加することができ(その場合は他のアイテムを入手できます)ました。侵入すると多勢に無勢の状況も多いので素直に篝火マラソンをしたほうが良いです。この「枷の椎骨」集めが一番きつかったです。
奇跡の全て
奇跡もそうですが、収集系は周回前提で効率よくやらないといけないので苦労します。
ジェスチャーの全て
ジェスチャーはゲーム進行には約にたたないのでトロフィーのためにがんばることになります。
誓約「積む者」
誓約関係は条件が厳しいものがあり周回も必要となります。
誓約「ロザリアの指」
ここもみつけにくいです。
指輪の全て
ここの指輪を取り逃したことでもう1周余計に周ることに…。
各トロフィーのスクショに格好良いものが多く、もっとスクショを貼りたい気分ですがこのくらいにしておきます(笑)。
どのような人におすすめか
- フロムの死にゲー。ダークソウルシリーズの集大成。
- 高難易度ゆえの達成感。
- 死にゲー耐性のない人には厳しい。
- 今からだとネットワーク要素は過疎っているかも。
フロムの死にゲーが好きな人。達成感を求める人。そして何よりも現在精神的に安定している(死にまくっても心折れずに挑戦しつづけることができる)人。
SEKIROやBloodborneが好きで遊んでいたけれど、実はDemon’s SoulsやDark Soulsシリーズは遊んだことがない人には自信をもっておすすめできます。
私の場合はSEKIROとBloodborneのときは精神的に安定していない状態だったのでクリアできていません。
コメント