Unreal Engine– category –
-
Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入門[第2版]ブックレビュー
私は20年くらい3DCGをやっていますが、レンダリングについて学んだのは20年くらい前です。その頃は、物理ベースのレンダリング(Physically-Based Rendering)というものがなかった(あったとしても一般的ではなかった)時代です。そのために、いつの日か機会... -
MayaからUnreal Engine 5へAlembic(Geometry Cash)で、アニメーションを持っていく方法
Mayaユーザー(主にMayaのアニメーター)が、Unreal Engineを学ぶうえで、一番最初に知りたいことは、「Mayaで作ったアニメーションをUnreal Engineでレンダリングする方法」です。断言します。なぜならば、まさに私が1番最初に知りたかったことだからです。... -
『Unreal Engine 5で極めるゲーム開発』ブックレビュー
Unreal Engine本の決定版として名高い前著『Unreal Engine 4で極めるゲーム開発』の待望の大幅リニューアル版(なんと9割以上を書き直して再構成したという)が、この『Unreal Engine 5で極めるゲーム開発』です。 私は前著でUnreal Engine4を学びました(一... -
【体験談】Udemyで「【Unreal Engine5初心者の方へ】シネマチックな映像制作コース」を受けてみた
Udemyで「【Unreal Engine5初心者の方へ】シネマチックな映像制作コース」を受けたのでその感想を書きます。 Unreal Engineを学ぶにあたって、膨大な学習ソースの中からどれを使って学ぶのが良いのか迷っていました。しかし、逆に考えればUE5の対応のもの...
1